イベント情報

アート・音楽・劇

高岡の森 弘前藩歴史館 秋の企画展「暮らしを彩る武家の道具」

2023年10月2日(月)~2023年12月17日(日)

引用:https://www.city.hirosaki.aomori.jp/takaoka-rekishikan/R5akikikaku.html



江戸時代の武家の人々が日々用いてきた道具たち。
調度品とも呼ばれ、屏風や硯、具足など、武士の快適な生活になくてはならないものでした。
中には、菓子を入れる用の鉢といった変わったものも。
それら調度品には、蒔絵や金工、漆工といった装飾が施されているものもあり、生活に華を添えていました。
藩主をはじめ津軽の武士が愛用してきたこれら調度品を展示しています。



基本情報

日程

2023年10月2日(月)~2023年12月17日(日)

時間

9:30~16:30

場所

高岡の森 弘前藩歴史館
弘前市大字高岡字獅子沢128-112

リンク

・HP https://www.city.hirosaki.aomori.jp/takaoka-rekishikan/

その他

・観覧料:一般 300円/高校・大学生 150円/小・中学生 100円
 ※障がい者、65歳以上の市民、市内の小・中学生と外国人留学生、ひろさき多子家族応援パスポート持参の人は無料。詳細は公式サイトをご確認ください。
・会期中の10月16日(月)、11月20日(月)は休館日です。

日程

2023年10月2日(月)~2023年12月17日(日)


時間

9:30~16:30


場所

高岡の森 弘前藩歴史館
弘前市大字高岡字獅子沢128-112


リンク

・HP https://www.city.hirosaki.aomori.jp/takaoka-rekishikan/


その他

・観覧料:一般 300円/高校・大学生 150円/小・中学生 100円
 ※障がい者、65歳以上の市民、市内の小・中学生と外国人留学生、ひろさき多子家族応援パスポート持参の人は無料。詳細は公式サイトをご確認ください。
・会期中の10月16日(月)、11月20日(月)は休館日です。


イベント一覧に戻る

弘前NAVIロゴ