津軽藩ねぷた村

歴史・文化

掲載日:2024年10月29日

施設名

津軽藩ねぷた村

場所

〒036-8332 青森県弘前市亀甲町61

営業時間

見学・体験エリア・ショッピングエリア:9:00~17:00
お食事処・旨米屋:11:00~15:00

定休日

-

電話

0172‐39‐1511

公式

・HP http://neputamura.com/ 

その他

-



弘前公園のすぐそばに位置する「津軽藩ねぷた村」は、津軽の伝統文化を五感で体感できるスポットです。


ここでは、迫力満点の津軽三味線やねぷた囃子の演奏を楽しめるほか、ねぷたや津軽文化を学べる展示が多数あります。
施設見学の入場料は、一般600円(税込)、高校・中学生400円(税込)、小学生300円(税込)、3歳以上の幼児100円(税込)です。


また、民工芸品の製作体験も充実しています。
金魚ねぷたの絵付け体験(90分2,000円)やりんご土鈴の絵付け体験(60分2,000円)、津軽塗の箸やスプーン製作体験(75~90分3,000円)など、津軽の工芸品を自分の手で作れる貴重な体験ができます。


さらに、お食事処「津軽旨米屋」では郷土料理も楽しめます。
貝焼きけの汁定食(1,320円(税込))など、津軽の味を存分に堪能できます。
もちろん、お土産も充実しています。


施設見学なしで体験のみを希望する方は、入村料金不要。
また、売店や食事処のフリーエリアはどなたでも無料で利用できます。

こちらもおすすめ!