『弘前の入り口となる場所で青森県の魅力を「いっぱい」のお客様へ伝えたい。』
弘前駅から徒歩5分ほどの場所にある「pizzeria pieno」(ピッツェリア ピエノ)をご存じでしょうか?
2023年12月にオープンしたばかりのピッツェリアです。
「青森の魅力をいっぱい感じられる食事を楽しみたい」
「本格的なピッツァを食べてお腹いっぱいになりたい」
そんな思いを持つ方にぴったりのお店なんです。
本記事では、「pizzeria pieno」の魅力をたっぷりとご紹介します!
店名 | 「pizzeria pieno」(ピッツェリア ピエノ) |
---|---|
場所 | 〒036-8003 青森県弘前市駅前町6-2 オスカーハウス1階店舗 |
営業時間 | 11:30〜15:00 L.O 14:30 |
定休日 | 毎週水曜日、第1木曜日 |
電話 | 050-8892-7754 |
公式 | ・HP |
お店はどこにあるの?

弘前駅中央口を出て、アートホテル弘前シティ方面へ歩き、最初の横断歩道を渡って右手の道路へ。
そのままヒロロ方面へまっすぐ歩くと、木目調のおしゃれな外観が目印の「pizzeria pieno」が見えてきます。
ガラス張りの店内は、外からも温かみのある雰囲気が伝わってきます。
落ち着いた雰囲気の店内
店内に入ると、まず大きな薪窯が目に飛び込みます。

店内にはカウンター席とテーブル席が合わせて約20席ほどあります。
今回はカウンター席に座りました!
グレーの壁紙と、柔らかくオレンジ色に灯る照明が、洗練された落ち着いた空間を演出しています。
ひとりでゆっくり料理を楽しむのも良し、大切な人と素敵な時間を過ごすのも良し……。
どんなシーンにもぴったりの雰囲気です。
こだわりの食材を使用したメニュー

pizzeria pienoの特徴は、なんといっても「食材へのこだわり」です。
ピッツァの生地には100%青森県産の小麦粉「ゆきちから」を使用。
さらに、にんにくやチェリートマトも青森県産で、地元農家から直接仕入れています。
本格的なピッツァを楽しみながら、青森の食材の魅力も堪能できるのが大きな魅力です。
平日のランチタイムには、約12種類のピッツァの中から好きなものを選べるセットがあり、サラダとピーチティーが付いてきます。
ピッツァの種類は、トマトベース、チーズベース、デザートピッツァと多彩。
例えば、トマトベースの「マリナーラ」は、トマトソースに青森県産のにんにく、バジル、オレガノがのったシンプルな一品。
また、「ロマーナ」は、トマトソースにモッツァレラチーズ、バジル、トキワ養鶏のたまご、スペイン産の24か月熟成生ハムが贅沢に使われています。
一方、チーズベースの「ピエノ」は、青森県産ローストにんにくと自家製サルシッチャ、燻製モッツァレラに津軽旨熟ミニトマトを合わせたピッツァ。
また、「津軽テリヤキ」は、モッツァレラチーズに自家製サルシッチャ、ねぎ、自家製りんご酢、マヨネーズ、長崎県産赤柚子胡椒を組み合わせた一品です。
さらに、ランチセットには日替わり前菜盛り合わせが付けられるAセットや、アルコール付きのBセットも選べるほか、追加でドリンクやデザートも楽しめます。
実際に食べてみた!

今回選んだのは、トマトベースの「マリナーラ」セットとデザートの「黒糖バスクチーズケーキ」。
まず運ばれてきたのは、セットのサラダとピーチティー。
サラダには青森県産の水耕レタスが使われており、新鮮でシャキシャキ。
ピーチティーは香り豊かで、食事前の一杯にぴったりです。

そして、目の前でピッツァが作られ始めました…!
それはまさに「職人技」です。
無駄のない手際。
生地を成形して、具材を乗せ、窯の温度を確認…。

流れるような動作で窯の中にピッツァが入れられます。
カウンター席に座ったので、薪窯の温度をじわじわと肌で感じます。
少しずつ、こんがりと焼かれていく生地を見るだけでも、わくわくし、食欲がそそられます。

そして完成!食べやすいようにカットしてくれます。
大きさは直径24cm~26cm程度。
「マリナーラ」は、チーズがのっていないシンプルなピッツァ。
にんにくとバジルの香りがふんわりと鼻に伝わります。
生地の上に満遍なく塗られたトマトソースは、照明に照らされ、赤色が美しく映えます。

生地は薄く、もちもち。外側の部分はサクサク!
具材が乗っている中央部分の生地が薄いぶん、トマトソースの甘みと酸味やにんにくの香ばしさをストレートに感じることができます。
…あっという間に完食してしまいました。
食後には「黒糖バスクチーズケーキ」が登場。
しっとり濃厚なチーズケーキに添えられたのは、沖縄県産の塩。

ひと口食べると、黒糖の甘さが口いっぱいに広がります。
塩を少し加えて食べることで、甘みがさらに引き立ち、まさに新感覚の味わいでした…!
店員さんのサービスも温かく、居心地の良い時間を過ごすことができました!
おわりに
ここまで、「pizzeria pieno」をご紹介してきました。
弘前、さらには青森の魅力を味わう方法として、郷土料理を楽しむのも一つの選択肢ですが、こだわり抜いた食材を堪能できる、この場所ならではの特別なお店を訪れてみるのもおすすめです。
「pizzeria pieno」に行けば、その名前が示すように、青森の魅力を「いっぱい」感じられるだけでなく、お腹も心も「いっぱい」になるはず。
弘前を初めて訪れる方はもちろん、地元の方もぜひ「pizzeria pieno」へ!