【2024年弘前ねぷたまつり】駅前運行どこで観る?オススメスポット3選

もうすぐ津軽の夏の一大イベント、弘前ねぷたまつりがやってきます。 

初めて参加される方は特に、観覧席はあるの?観覧場所のおすすめは?観覧マナーは?等、様々な疑問をお持ちでしょう。


そんな弘前ねぷたまつり、大きく2つの運行コースが設定されています。 

8月1日から4日までの「土手町運行」。 

8月5日と6日は「駅前運行」。 

最終日の8月7日は変則的なコースで朝運行となります。 

本記事では、後半に行われる駅前運行を楽しめるように、観覧のオススメスポットをご案内します。 

 

土手町運行が気になる方は、こちらもご覧ください!

【2024年弘前ねぷたまつり】土手町運行どこで観る?オススメスポット3選

 

心置きなく観覧するために


弘前ねぷたまつりの楽しみ方は、いろいろ。 

弘前ねぷたまつりでねぷたを運行するのは、町会単位の団体だけでなく、グループで立ち上げている団体等、数多くあります。 


囃子方の練習会への参加者を募集していたり、当日の曳き手を求めていたりするところ等もあります。 

学校宛に募集のお便りが来たり、町会の回覧板に入っていたりもします。 

気になったら、観るだけでなく参加する側に飛び込んでみるのもオススメです。 

中には、当日参加OKな団体もありますよ。 


弘前ねぷたは、運行中でもコースとなる道路を横切ることができます。 

おまつりの行列を横切るなんて考えられなかったので、初めて見た時は筆者もとても驚きました。 

実際にねぷた運行を観覧していると、移動のためにやむを得ず運行経路を渡らねばならないこともあるかと思います。 

しかし、その場合も運行の妨げにならないよう、次の団体が来るまでの、ねぷた間の隙間をよく見て渡りましょう。 


また沿道には、飲食の出店が数多く出ていますが、そのお店の品物以外のゴミは受け付けてもらえないことがほとんどです。 

マイごみ袋を持参して、持ち帰るようにすると安心です。 

 

また、人混みをすり抜けて歩くので、持ち物は少なめが良いと思います。 

スリの心配というよりは、人や物にぶつかってしまったり、歩きにくくなったりすることが考えられるからです。 


ベビーカーの使用も場所によってはオススメできません。 

かなりの人混みの中をすり抜けるようにして歩くことになるので、運行前に観覧場所まで乗せて、あとは畳んでおき、観覧後に人の流れを見てお子さんを乗せるのが安心でしょう。 

もちろん、比較的観覧場所が広いエリア、脇道に抜け出せる場所であれば心配なく利用できるかと思います。 

トラブルに巻き込まれずに、心置きなくねぷたまつりが楽しめるよう、準備できることは事前に用意しておきましょう。  

 

とにかく盛り上がる イトーヨーカドー前


引用:https://www.google.co.jp


駅前運行は弘前郵便局前をスタートして、まずは弘前駅へ向かってまっすぐ進みます。 

みちのく銀行弘前営業部を過ぎて迎える大きな交差点、シーナシーナ弘前(旧イトーヨーカドー)前。 

広い場所ということは、見せ場でもありますので、なかなかの人気スポットです。 

また、和徳方面への新しい道路が開通したこともあり、観覧できる場所も広がりました。 


観覧する側に盛り上げ上手が多いなと感じるのも、このエリアの特徴です。 

ご自宅が近い方や企業等が席を取り、毎年運行前からとても賑やかになります。 

弘前ねぷたでは、運行中に声を掛けると、小さいねぷたを曳いて走って来たり、笛を目の前で吹いてくれたりと、サービスしてくれることがよくあります。 

シーナシーナ弘前近辺では、威勢よく声を掛ける方があちこちに居るので、多くの運行団体がこうしたサービスをしてくれます。 

せっかくなら、盛り上がって観覧したいという方にはオススメです。 


更に、この辺りは中央分離帯が無い道路なので、広い道路全体を使っての運行が可能です。 

道路を右へ左へ動きながら、時には回して、上に持ち上げてと、各団体の変化に富んだパフォーマンスが楽しめます。 

いわゆる「かぶりつき」での観覧は迫力がありますが、お子さんがねぷた絵や太鼓を怖がるので少し離れて観たい方も居るでしょう。 

和徳方面へ抜ける道路は幅が広いので、住宅や店舗に迷惑にならない場所で、遠巻きにゆっくり眺めるにもオススメです。 

シーナシーナ弘前から弘前駅までは徒歩5分ほどですから、弘南鉄道弘南線やJRに乗って帰るのにも便利です。 

 

美味しいものいっぱい ヒロロ前


引用:https://www.google.co.jp


弘前駅前から更に進むと、ヒロロ前の大きな交差点に差しかかります。 

このエリアには、いつも多くの飲食店が軒を連ねて出店しています。 

特にヒロロ前には、ヒロロ内の店舗も屋外で出張販売するなど、多種多彩な出店があり、目移りしてしまうほどです。 


また、運行する沿道だけでなく、交差している並木通りの一部も通行止めになっていますので、割と観覧スペースが広いのも特徴です。 

ベビーカーでも通りやすくなっていますし、大き目のレジャーシートを広げて観覧している方も多いです。 

ピクニック気分で、少し離れた場所を確保して、お子さんとのんびり楽しく眺めたい方にオススメです。 

美味しいものを食べたり呑んだりしながら楽しみたいオトナにもうってつけのエリアです。 


ここは駅前運行の後半戦ですので、ちょうど暗くなりゆく空と灯りのコントラストが楽しめる場所でもあります。 

全体写真をゆっくり撮りたい方にも、オススメです。 

 

最期まで美しいねぷたを堪能 土手町交差点


引用:https://www.google.co.jp


駅前運行のゴール地点は、土手町通りとの交差点です。 

松森町ふれあいひろばとエネオスがあるところになります。 

弘前駅前からこのゴール地点までは、中央分離帯のある道路になりますので、ねぷたも左右に分かれて動きます。 

そういう意味では、運行が淡々と進む感じで物足りなさを感じるかもしれません。 


しかし、二手に分かれたねぷたが、正面から来るのを観ることができる、貴重な場所でもあります。 

人気のある場所なので、正面から観るには少し離れないといけませんが、1度は観て欲しい光景です。 

この交差点で、左右どちらか、ねぷた小屋に近い方へと進路を変えていきます。 


ここから、戻りのねぷたに切り替える団体もあれば、最後に盛り上げて賑やかに去る団体もあり、それぞれの個性があって最後まで本当に楽しめます。 

終点で観覧すると、戻りゆくねぷたと並行して歩くこともできます。 

ご贔屓の団体の戻る道中を一緒に楽しみながら帰路につくのもオススメですよ 。

 

有料観覧席もぜひご利用を


引用:https://www.hirosaki-kanko.or.jp/edit.html?id=cat02_summer_neputa_order


駅前運行では、弘前駅前のバス乗り場周辺が有料観覧席となります。 

とてもわかりやすい場所ですし、出店も近いので、ねぷた観覧初心者さんや、お客様をご案内する方にはお席の確保をオススメします。 

パイプ椅子に座って観ることができるのは、本当に脚が楽で助かりますよ。 

 

土手町運行は、初日二日目が審査日ということもあり、少しよそ行きな顔というか、礼儀正しい運行に感じられます。 

一方駅前運行は、審査が無く、まつりも終盤でねぷたが終わってしまうという気持ちからか、最後に弾けてしまえという勢いが感じられます。 


同じまつりでも、運行経路や日程で違う顔を見せてくれる、弘前ねぷたまつり。 

連日お出かけして、お気に入りの団体を見つけるも良し。 

町会のねぷたを応援するも良し。 

思い切って参加してみるも良し。 

津軽の短く熱い夏を、ぜひぜひご堪能ください! 

 

〇イベント名:弘前ねぷたまつり 

〇開催日時:2024年8月1日(木)~2024年8月7日(水) 

〇公式 

・弘前ねぷたまつり2023公式サイト 

https://www.hirosaki-kanko.or.jp/edit.html?id=cat02_summer_neputa 

・有料観覧席情報 (2024年度分は詳細確定次第更新予定)

https://www.hirosaki-kanko.or.jp/edit.html?id=cat02_summer_neputa_order 

・弘南バス公式サイト (ねぷた期間運行経路変更情報など) 

https://www.konanbus.com

・弘南鉄道公式サイト (ねぷた期間の運行情報など) 

https://konantetsudo.jp


こちらもオススメ!

【2024年弘前ねぷたまつり】土手町運行どこで観る?オススメスポット3選
夏の観光にオススメ!弘前市にある夏のレジャースポット、グルメを紹介

弘前NAVIロゴ