弘前市内には安くて美味しいごはん屋さんがたくさんあります。
その中でも定食が美味しいお店が多いことをご存知でしょうか。
今回はランチやディナーで心もお腹も満たしてくれるお店を紹介します。
ごはんやままごせ

引用: https://www.instagram.com/g.mamagose/
弘前駅から車で5分のところにある雑居ビル・和徳センター。
ここに「ごはんやままごせ」はあります。
店名のままごせは下北弁でご飯支度という意味。
その名前のとおり、仕事帰りにご飯支度が面倒で、家では食べたくないけど気取ったところにも行きたくない人、というのがターゲットだそうです。
そんなごはんやままごせのメニューは和洋中が混在する家庭料理がコンセプト。
常時4種類程のメニューが用意され、内容は月に2~3回の頻度で変更になります。
そのため、定期的に通ってもいろいろなお料理が楽しめます。
今までのメニューの一例は、定番のしょうが焼き定食やそば茶のお茶漬けの他に、和風パングラタンや根菜のザクキーマカレー、カルボナーラ風にアレンジしたチャーハン『カルボチャーハン』などなど。
ドリンクやアルコール、スイーツメニューもあることから週末の晩ご飯にもオススメです。
約6坪の決して広くない店内は夜になると隣の店からカラオケの音などが聴こえてきますが、そこも気取らないままごせのアピールポイントです。
店名 | ごはんやままごせ |
---|---|
場所 | 〒036-8021 青森県弘前市和徳209 和徳センター |
営業時間 | 11:00~15:00、17:00~21:00 |
定休日 | 水曜日 |
電話 | 090-2022-5811 |
公式 | ・Instagram https://www.instagram.com/g.mamagose/?hl=ja |
その他 | - |
omusubi NICOMARU(おむすび にこまる)
.png)
弘前市土手町のごちそうプラザにあるおにぎり屋さん「NICOMARU(にこまる)」。
こちらは手作りおにぎりとほっこり豚汁が食べられる人気のお店です。
ランチの時間は連日賑わうため、開店してすぐの時間に行くのがオススメ。
オススメメニューはにこまるプレート。
250円までの好きなおむすび2個、その日のおばんざい、ほっこり豚汁、ミニ甘味が付いて980円。
味の染み込んだごろっとした野菜がたくさん入ったほっこり豚汁と、バラエティーに富んだおばんざいは見た目の華やかさから見ているだけで幸せな気分にさせてくれます。
また、最後には甘味もあり満足感のあるランチメニューです。
おむすびは塩むすびや野沢菜、えび天むすやすじこ醤油漬けなど10種類以上のおむすびが日替わりで店頭に並んでいるので、お気に入りのおむすびを探してみてください。
店名 | NICOMARU |
---|---|
場所 | 〒036-8182 青森県弘前市土手町31 |
営業時間 | 11:00~15:00 |
定休日 | 火曜日 |
電話 | 090-2884-0250(開店前、営業中は電話対応不可) |
公式 | ・Instagram https://www.instagram.com/omusubi_nicomaru/ |
その他 | - |
モアイ食堂

引用:https://www.instagram.com/moai.traveler/
2020年5月に弘前市の境関にオープンした「モアイ食堂」は、地元に愛される食堂を目標に夫婦が営む中華食堂。
店名の由来は、夫婦が世界旅行で行ってみたい場所を挙げた時に、モアイ食堂の語呂がよく、満場一致で決まったそうです。
約20坪の店内に26席と広々とした食堂ですが、お昼時は連日とても賑わっています。
モアイ食堂のオススメメニューはユーリンチ定食。
拳くらいの大きさのから揚げがこれでもかと載っており、とてもボリューミーなメニューです。
さっぱりとした味付けのから揚げと酸味のあるタレは相性抜群。
ユーリンチ定食の他にもマーボー豆腐定食、肉野菜炒め定食などがあります。
定食メニューには豚汁が付き、がっつり食べたい人にはとてもオススメの食堂です。
店名 | モアイ食堂 |
---|---|
場所 | 〒036-8076 青森県弘前市境関1-1-9 |
営業時間 | ランチ 11:00~L.O.14:00(ご飯なくなり次第終了) ディナー 17:00~L.O.18:00(夜はテイクアウトのみの営業、18:30までお渡し可 ) ※木曜は昼のみ営業 |
定休日 | 日曜日、第1第3月曜日 |
電話 | 0172-26-6086 |
公式 | ・Instagram https://www.instagram.com/moai.traveler/ |
その他 | - |
Farm36

引用: https://www.instagram.com/farm_michiru/
「Farm36(ファームミチル)」は弘前市内の人気カフェCafe36(カフェミチル)の姉妹店としてさくら野百貨店1階アスナロラウンジにオープンしました。
“自然食ご飯で美味しく健康に”がコンセプトで、おにぎりや大豆ミートのから揚げ、セットのおにぎりプレートを提供しています。
うま味調味料、保存料、香料、着色料等の添加物を使用せず有機玄米を100%使用したこだわりのおにぎりや、弘前市城東中央の発酵美人協会の発芽玄米塩こうじを使用した漬物など、とにかく体に気を遣ったメニューが中心。
しっかり食べたい人向けの月替わりカレーも、無肥料無農薬栽培の林檎果汁で作られた徹底ぶりです。
百貨店のフードコートで体のことを考えたヘルシーなメニューが食べられるのはとても嬉しいですね。
店名 | Farm36 |
---|---|
場所 | 〒036-8092 青森県弘前市城東北3-10-1 さくら野弘前店1F |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | さくら野百貨店弘前店に準ずる |
電話 | 080-1828-0039 |
公式 | ・Instagram https://www.instagram.com/farm_michiru/ |
その他 | - |
天ぷらいもや

引用:https://www.instagram.com/tenpura_imoya/
「天ぷらいもや」は弘前市田町にある天ぷら専門店。
こちらは東京神保町にある天ぷらいもやの暖簾分けで、カウンター席の目の前で揚げてくれるサクサクの天ぷらが食べられるお店です。
カウンター席のみで敷居が高いと思いきや、一番高価なメニューでも1500円くらいで食べることができます。
天ぷら定食の他、天丼や天ぷら単品のメニューもあります。
お昼時は混み合いますが、カウンター席で天ぷらを揚げるぱちぱちという音を聞きながら待つ時間が心地良く、時間がある時に来店するのがオススメです。
天ぷらは絶妙なタイミングで揚げており、サクサクでさっぱりとした味わい。
天つゆで食べても塩で食べても美味しいです。
旬の食材を使った漬物や地元弘前のお米を使ったご飯はおかわり自由です。
店名 | 天ぷらいもや |
---|---|
場所 | 〒036-8054 青森県弘前市田町1-8-3 |
営業時間 | ランチ 11:00~L.O.14:00 ディナー 17:00~L.O.20:00、20:30閉店 |
定休日 | 月曜(祝日の場合は翌日) |
電話 | - |
公式 | ・Instagram https://www.instagram.com/tenpura_imoya/ ・X https://twitter.com/tenpura_imoya
|
その他 | - |
one.natural
.png)
弘前城から車で5分、閑静な住宅街にひっそりと佇むアパート。
その一室に糀と野菜のカフェ「one.natural」はあります。
隠れ家的なカフェでお店の看板も控えめ。
とても綺麗な店内は入るだけで気持ちが高まります。
今日の食は明日へ繋がるをコンセプトに、発酵食品を中心としたランチを提供しています。
ランチは週替わりでメニューが変わる「わんなちゅごはん」1種類のみ。
オーガニック玄米に野菜、発酵調味料を使用した料理はどれも優しい味で、身体だけでなく心にまで染みます。
玄米は苦手という人も多いかもしれませんが、one.naturalの玄米はもっちりしていてとても美味しく、玄米が苦手な人も食べやすいのが特徴です。
おやつは乳製品、小麦、卵、白砂糖不使用でアレルギーがある人も安心して食べることができます。
予約しないとなかなか入れない人気店のため、事前にDMや電話で予約してから行くのがオススメです。
店名 | one.natural |
---|---|
場所 | 〒036-8335 青森県弘前市春日町36-12 プレシャスガーデンD号 |
営業時間 | 11:00~ ※なくなり次第閉店 |
定休日 | 日曜日、祝日、第1・第3月曜日、不定休 |
電話 | 0172-36-2668 |
公式 | ・Instagram https://www.instagram.com/one.natural/ ・Facebook https://www.facebook.com/p/Onenatural-100063825402710/ |
その他 | - |
炭火ダイニング 里丹

引用:https://www.instagram.com/ritan_sumibi/
弘前城から車で5分、土手町通りの脇道に進むと現れる「炭火ダイニング 里丹」。
備長炭で焼かれた肉や魚は外はパリッと中はふっくらとしているのが特徴です。
焼き物以外にも一品料理のおつまみが多数取り揃えられています。
また、弘前市の地酒等も充実しています。
18:00まで提供している「早呑みセット」〈1,000円(税込)〉はドリンク1杯におつまみが7種程付き、とってもお得です。
店名 | 炭火ダイニング 里丹 |
---|---|
場所 | 〒036-8035 青森県弘前市百石町6-2 |
営業時間 | 16:00~24:00(L.O.23:00) |
定休日 | 日曜日 |
電話 | 0172-88-5205 |
公式 | ・HP https://sumibidiningritan.com/index.html ・Instagram https://www.instagram.com/ritan_sumibi/ |
その他 | - |
まとめ
いかがでしたか。
今回は弘前市内の美味しい定食を提供するお店を紹介しました。
弘前市内には多くのごはん屋さんがあり、紹介したお店以外にも美味しい定食を提供しているところがあります。
実際に足を運んでみて、お気に入りのお店を見つけてみてください。