毎年多くのお客さんで賑わう、弘大祭。
学生の街弘前の中でも、やはり弘前大学の大学祭は人気なんです。
学祭の出店でも食べたり飲んだりしますけれど、ちょっと物足りないこともありますよね。
そこで今回は、弘前大学の学園祭会場となる文京町キャンパス周辺の美味しいお店を紹介します。
尚、所要時間は正門前を基準にしています。
弘前大学大学祭の開催情報はこちら
>弘前大学総合文化祭
弘大カフェ成田専蔵珈琲店

地元の方が「弘前でコーヒーと言えば成田先生」と口を揃える、成田専蔵氏が手掛けるカフェ。
弘前大学文京町キャンパス内にあり、交通量の多い道路に面しているにも関わらず、店内は静かで趣があります。
かつて弘前高等学校で教鞭を執っていた、外国人教師の居館を復元移築したのもで、文化庁の登録有形文化財にもなっています。
コーヒーはもちろん美味しいですし、コーヒーに合うスイーツの提供もあります。
店名 | 弘大カフェ成田専蔵珈琲店 |
---|---|
場所 | 〒036-8224 青森県弘前市文京町1 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 月曜、日曜 |
電話 | 0172-55-5797 |
公式 | ・HP |
その他 | 通常平日は正門から入り守衛室に申し出て駐車(土日祝は申し出不要)。 |
TON MARU

弘前大学正門目の前、学生御用達のラーメン屋さん。
学生さんがたっぷり食べて満足できるようにとメニューを考えているお店です。
津軽の煮干し系とは違い、いわゆる二郎系に近い、基本的にこってり濃い目のラーメンです。
店名 | TONMARU(とんまる) |
---|---|
場所 | 〒036-8174 青森県弘前市富野町6-4 |
営業時間 | 11:00~15:00 |
定休日 | 日曜 |
電話 | - |
公式 | ・Instagram |
その他 | - |
水餃子・王

引用:水餃子・王公式Instagram(https://www.instagram.com/dumplingwang.hirodai/)
水餃子・王は、弘前大学のすぐ向かいにある水餃子の専門店です。
もっちもちの水餃子はすべて手作りで、ジューシーな具との相性も最高。
根強いファンが多いお店で、学生はもちろん、教職員の方々も足しげく通っています。
弘大生に愛される味を楽しみたい方は、ぜひ一度訪れてみてください。
店名 | 水餃子・王 |
---|---|
場所 | 〒036-8174 青森県弘前市富野町6-4 |
営業時間 | 11:00-14:30 |
定休日 | 土曜、日曜、祝日 |
電話 | - |
公式 | |
その他 | - |
生そば一力

弘前大学から徒歩5分程。
人気芸人・シソンヌじろうさんのご親戚が切り盛りしているお蕎麦屋さんとしても有名な、一力。
お蕎麦はもちろん、丼ものも充実しており、お座敷席があるのでお子さまと一緒でも、安心して食事が楽しめます。
店名 | 生そば一力(いちりき) |
---|---|
場所 | 〒036-8173 青森県弘前市富田3-2-17 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 月曜 |
電話 | 0172-32-4565 |
公式 | - |
その他 | 駐車場は店舗から道路挟んで向かいにあります |
カフェモンロー

弘前大学から徒歩8分程。
旧弘前偕行社向かい、太宰治まなびの家の並びにある、学生に人気のカフェ。
フードメニューはもちろん、なんといっても多彩なクレープが人気。
店内には地元作家さんのクラフトなども並んでいますよ。
店名 | cafe&gallery Monroe |
---|---|
場所 | 〒036-8185 青森県弘前市御幸町9-21 |
営業時間 | ・平日:11:00〜20:30(LO19:30) |
定休日 | 日曜・第1月曜 |
電話 | 0172-33-9518 |
公式 | ・HP |
その他 | 駐車場は店舗前4台あります |
ケララ

カフェモンローと同じ通り沿いにある、老舗の上品なカフェテラス。
地元の奥さまたちの社交場といった佇まいですが、幅広い世代に好まれる多彩なメニューがあるカフェです。
店名 | カフェテラス ケララ |
---|---|
場所 | 〒036-8185 青森県弘前市御幸町9-17 |
営業時間 | 10:30~18:30 |
定休日 | 水曜、木曜 |
電話 | 0172-33-7671 |
公式 | Instagram |
その他 | 店舗前に駐車場有 |
カフェホートン

弘前大学から徒歩8分程。
弘前駅方面へ向かう通りからちょっと外れた住宅街の中に見える、深い緑色の外観が特徴的な昔ながらの喫茶店。
猫カフェではないですが、、猫好きに人気のカフェです。
また喫煙可能のため、妊婦さんなどはお気を付けくださいね。
店名 | カフェホートン |
---|---|
場所 | 〒036-8185 青森県弘前市御幸町5-9 |
営業時間 | 15:00~22:00 |
定休日 | 水曜 |
電話 | 0172-33-7840 |
公式 | - |
その他 | 店舗横に駐車場有 |
やきいもごばんち

カフェホートンの隣にある小さな焼き芋屋さん。
こぢんまりとはしているけれど、色々な品種の焼き芋を販売していて、店前を通ると甘く香ばしい香りがします。
店名 | やきいもごばんち |
---|---|
場所 | 〒036-8185 青森県弘前市御幸町5-10 |
営業時間 | ・火曜日・水曜日:15:00〜18:00 |
定休日 | 木~土曜 |
電話 | - |
公式 | Instagram |
その他 | 店舗前に駐車場1台分有 |
えびそば金行 弘前店

弘前大学から徒歩7分程、弘南鉄道大鰐線弘高下駅に向かう途中にある、海老出汁がベースのラーメン店。
市内では他にない濃厚な海老スープで、替え玉もあります。
ひと味違うラーメンが楽しめる人気店です。
店名 | えびそば金行弘前店 |
---|---|
場所 | 〒036-8223 青森県弘前市富士見町16-14 |
営業時間 | ・昼11:00〜14:30 |
定休日 | 12/31~1/3 |
電話 | 050-6870-7727 |
公式 | |
その他 | 店舗前・裏手に駐車場有 |
Bakeshop C’est mimi(ベイクショップ セ ミミ)

引用:Bakeshop C’est mimi(ベイクショップ セ ミミ)公式Instagram(https://www.instagram.com/cestmimi__official/)
弘前大学から徒歩7分程。
Bakeshop C’est mimi(ベイクショップ セ ミミ)は、2024年にオープンしたばかりの焼き菓子と軽食のお店です。
パンやマフィン、スコーンなどの焼き菓子に加え、フレンチトーストやホットサンドボックスといったお食事系メニューも楽しめます。
さくさくふわふわの生地はどれも食感が心地よく、おしゃれな店内の雰囲気も相まって、思わず気分が高まります!
店内にはイートインスペースもあり、弘前大学への行き帰りに立ち寄って、ひと休みするのにもぴったりです。
店名 | ベイクショップ セ ミミ |
---|---|
場所 | 〒036-8186 青森県弘前市富田2-3-26 |
営業時間 | 11:00〜16:00 |
定休日 | 公式Instagramのカレンダーをチェック |
電話 | 050-8880-7522 |
公式 | |
その他 | 駐車場は店舗前に有 |
ジーナキッコ

弘前大学から徒歩10分程。
ナポリピッツァ店として本場に認定された名店。
青森県外から移住したご夫婦が切り盛りされている美味しいイタリアンのお店です。
店名 | Zina Chicco |
---|---|
場所 | 〒036-8224 青森県弘前市文京町15-2 |
営業時間 | ・ランチ11:30~14:30 |
定休日 | 水曜、木曜 |
電話 | 0172-55-8065 |
公式 | ・HP |
その他 | 店舗前に駐車場有 |
★併せて読みたい★
【Zina Chicco】弘前民から大好評!!本格イタリア料理店をご紹介
ラビットクリークティールーム

弘前大学から徒歩12分程。
まるで執事のような店主さんが、美味しい紅茶とお茶菓子を提供してくれる喫茶室です。
店名 | ラビット・クリーク |
---|---|
場所 | 〒036-1451 青森県弘前市中野1-7-22 |
営業時間 | 11:00~18:00(LO17:30) |
定休日 | 不定休(Twitter・Instagramにてご確認ください) |
電話 | - |
公式 | ・Instagram |
その他 | ・道路を挟んだ店舗の向かいに駐車場有 |
★併せて読みたい★
【ラビット・クリーク】おいしい紅茶とスコーンでゆったりティータイムを楽しもう
プリムヴェール

弘前大学から徒歩10分程。
ずっと変わらずにある、こぢんまりとした名店。
リーズナブルな価格ながら、落ち着いた空間で味わえる大人向けの洋食屋さん。
ちょっとゆっくり、静かに過ごしたい方にオススメです。
店名 | プリムヴェール |
---|---|
場所 | 〒036-8224 青森県弘前市文京町15-13 |
営業時間 | 11:30~15:00(L.O14:15) |
定休日 | 月曜 |
電話 | 0172-35-9740 |
公式 | Instagram |
その他 | 店舗前に駐車場有 |
ひよこ屋

弘前大学から徒歩13分程。
おやきのひよこ屋は、とにかく豊富なメニューと美味しさで老若男女に大人気。
可愛らしいキャラクターの焼印が入ったおやきは、自分用だけでなく手土産にしても喜ばれますよ。
店名 | ひよこ屋 |
---|---|
場所 | 〒036-1451 青森県弘前市中野1-11-11 1F |
営業時間 | 11:00~17:00 |
定休日 | 月曜日、火曜日 |
電話 | 0172-35-4107 |
公式 | Instagram |
その他 | - |
弘大祭を思い切り楽しもう
弘前大学周辺の飲食店を紹介してきました。
学生向けのお店だけでなく、大人でもファミリーでも楽しめるお店がありますので、ぜひお立ち寄りください。
もちろん大学祭そのものを楽しむためも、事前に公式HPでチェックしておくと良いでしょう。
駐車場には限りがあり、また周辺道路の混雑が予想されていますので、路線バスの利用をオススメします。
弘前大学前を通るバスは「富田大通経由」になります。
主に「小栗山行き」「学園町行き」で、1時間に2・3本はあります。
年に一度のお楽しみ、大学祭を思い切り楽しみましょう!
〇弘前大学総合文化祭公式HP https://www.hirodaisai.org/